2016年05月11日

練習施設などを紹介します!

練習施設などを紹介します!



日大三島高校 卓球部の練習施設等について、

紹介します!


【練習施設】


平成7年に新築された第3体育館の1階に、

卓球台を最大14台設置可能なフロアを有します。


冷暖房や放送設備、各種練習設備を完備しています。


練習施設などを紹介します!


【卒業後の進路】

筑波大学、新潟大学、名古屋工業大学、茨城大学、

日本大学(歯学部、理工学部、文理学部等)、

専修大学などに、進学しています。


学業と部活動の両立をはかり、卓球技術の向上や

大会での勝利を目指すだけでなく、

人間として常に成長することを目標にしています。


練習施設などを紹介します!



顧問、部員などの紹介をします!


【顧問】

井上雅晴(保健体育)、松下隆祥(理科・物理)、秋山容子(理科・生物)


【コーチ】

相馬啓人(保健体育)、松岡駿(理科・科学)、馮俊、一杉直


【部員:平成28年度現在】

3年生 12名 (男子6名、女子6名)

2年生  7名  (男子3名、女子4名)

1年生 14名 (男子8名、女子6名)

合 計 33名 (男子17名、女子16名)


【練習時間】

平日 19時まで(20時30分までフリー)

    (※月曜日はミーティング後フリー、勉強優先)

休日 8時30分から15時30分まで


練習施設などを紹介します!





同じカテゴリー(ごあいさつ)の記事

Posted by 日大三島高校 卓球部 at 08:30│Comments(0)ごあいさつ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
練習施設などを紹介します!
    コメント(0)